近鉄熱、再発の恐れも!?
先日、京都市内のBOOKOFFですごいもの(?)を見つけてしまいました。
1冊は「とれいん」2009年1月号、もう1冊は「RM MODELS」2007年6月号で、いずれも近鉄の特集ですが、信じられないほどの低価格(「とれいん」300円、「RM…」200円)に思わず買ってしまいました(笑)
最近の鉄道雑誌はほとんど買わない私ですが(ちなみに今年買ったのは鉄道ピクトリアルの京阪特集だけ)、先日買った2冊には私の好きな昔の車輌も豊富に出ていて、模型製作意欲を大いにそそられました。
これにより、この春にかかった近鉄熱が再発する可能性が生じてきました(笑) 今のところ目立った症状は出ていませんが、現在製作中の京阪1700型、5000型を差し置いて中断していた近鉄2250型や2200型(新)の製作を再開したりしています。
これが完成したら特急時代の2250型か、820型あたりを作ってみたいですね。
近鉄熱、予断を許さない状況です(笑)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 御来場ありがとうございました(2019.12.02)
- 市電の模型を公開します(2019.11.27)
- 山城電気軌道の思い出(2019.08.05)
- ぽちで見つけた古本から(2019.01.31)
- モデルマニアは2019年も暇がなさそうです(2019.01.01)
コメント
こんにちは、『MKC』改めKo-です。
この度、ブログが移転しました。
また暇があれば、お越し下さいm(_ _)m
おぉ!近鉄熱、いいですねぇ(笑)
こちらでは、半年近く放置していた12400系がようやく完成手前まで進展しました。
投稿: Ko- | 2009年10月29日 (木) 13時05分
Ko―様;
こんばんは。貴ブログのリニューアルおめでとうございます。また寄せていただきます。
こちらはとりあえず製作中の2200型(新)及び2250型を仕上げてしまおうと思っています。これが完成したら特急時代の2250型なんかを製作してみたいですね。
投稿: 京洛電軌 | 2009年10月30日 (金) 19時36分
你好,上次能渡过了愉快的时候。
但是非常感到吃惊了!
某一个意义文化打击。(笑)因为,另外,计划新年会议所以。
投稿: まさちゃん | 2009年11月 8日 (日) 12時00分
你好,上次能渡过了愉快的时候。
但是非常感到吃惊了!
某一个意义文化打击。(笑)因为,另外,计划新年会议所以。
投稿: まさちゃん | 2009年11月 8日 (日) 12時01分
まさちゃん先生;
你好! 没想到你給我中文留言,我很吃驚。前幾天我也過得非常愉快。我盼望参加下次聯歡會。
投稿: 京洛電軌 | 2009年11月10日 (火) 23時30分
因为务必计划所以请一定参加。
期待,为了需要。
投稿: まさちゃん | 2009年11月12日 (木) 14時34分