祇園祭です!
毎度ご乗車ありがとうございます。
今年も祇園祭の時期になりました。すでに鉾建ても終わり、四条通は昨日から歩行者天国が始まっています。祇園で生まれ育った元鉄道少年(=私)がこの時期になると思いだすのは鉾の横をかすめて走る市電と京阪の臨時特急ですね。でも最近は京阪の臨時列車もだんだん少なくなってきて寂しい限りです。
毎年祇園祭の時はできるだけ時間を作って鉾町を歩くようにしているのですが、今年も行ってきました。鉄道とは無関係ですが、この祇園祭の風景を建設中のレイアウトに取り入れようと思っているので、その雰囲気を感じたくて暑い中を歩いてきました。
すでにミニ鉾はいくつか購入しており、これにGMの町家のキットに手を加えて写真のような情景を再現したいと思っています。レイアウトはこれから本格的な区画整理に入りますが、鉾町は最優先で整備したいですね。それと狭い道に並んだ露店もいいですね。9mmゲージの小ささでは私の工作力でどこまで表現できるか疑問ですが、これは是非ともチャレンジしてみたいですね。
ということで今日の写真は鉄道とは無関係で失礼しました(笑)
| 固定リンク
「レイアウト」カテゴリの記事
- 令和のレイアウトに植樹しました(2019.11.15)
- 令和のレイアウト 樹木の製作に挑戦です(2019.11.09)
- 令和のレイアウトにバラストを撒きました(2019.11.02)
- 令和のレイアウトにストラクチャーが並びました(2019.10.26)
- 令和のレイアウト、地面を作っています(2019.10.22)
コメント