キハの陰に隠れていましたが……
毎度ご乗車ありがとうございます。
今月はキハ44004の製作にほとんど費やした感がありますが、その一方で京阪電車の製作もちゃんと(?)続けておりました(笑)
今回完成したのは1700型1758。3ドア一般色のTcです。同編成はこれが2本目ですが、今回はMc+Tc+M+Tcという編成になります。モーター車となる1788も現在車体がほぼ完成し、現在はモーター購入待ちの状態です。
これが完成したら、次は1700型特急バージョンを作りたいですね。もうかなり前にレイルロード製キットで同車を製作したことがありますがモーターはなく、同じキットを組んだ1800型と混成で運用していました。そこでもう2輌追加して、1700型だけで4連の特急編成を組みたいと思っています。
……とここまで書いて、2ドア一般色の1700型もモーター車が未完成なのを思い出しました(笑)こちらも早急に完成させないといけないですね。
| 固定リンク
「京阪の模型」カテゴリの記事
- 京阪5203が完成しました(2019.10.15)
- 京阪5603が完成しました(2019.08.17)
- 消えゆく5000型を模型で残す(2019.07.27)
- 京阪タイプ自由型?(2019.05.25)
- こんな編成はなかったけど……(2019.05.08)
コメント