気動車行進曲2012
毎度ご乗車ありがとうございます。
正月休み以来、すっかり「市電」づいておりますが、ディーゼルカーも決して忘れたわけではありません(笑) まずは昨年末に完成させたキハ55型2輌ですが、実際走らせてみてもやっぱり2連では寂しいですね。そこでキハ28やキユニ17を増結してみましたが、それでも急行型だけで編成を組んだほうがサマになっているような気がしました。
続いてキハ17系は現在の5輌にキハユニ15と先のキユニ17を増結、堂々(?)7連で走らせてみました。できれば近いうちにキハ17をもう1輌増備して6輌編成で夏の海水浴臨に備えたいと思っています。また頓挫状態になっているキハ58系も製作方法を再検討して再開したいですね。もちろんキニやキユニやキハユニも気になる存在です(笑)
最後におまけの写真ですが……。
久々に旧型国電も走らせてみました。そう言えば年始のブログでは旧型国電が完全に欠落していましたね(笑) でもこちらも完全に熱が冷めつきたわけではありませんので……。
| 固定リンク
「国鉄の模型」カテゴリの記事
- 斬った貼ったで湘南顔のキユニを塗装しました(2019.12.07)
- 斬った貼ったで湘南顔のキユニを作ります(2019.11.19)
- 掘り出し物の再生が完了しました(2019.11.14)
- 掘り出し物が生まれ変わりました(2019.10.14)
- やっぱり塗色変更します(2019.10.11)
コメント