特急『かもめ』復活!
毎度ご乗車ありがとうございます。
まずは1枚目の写真ですが、昭和50年頃に購入した関水製キシ80です。同車のモーターは当時からパワーがあって、これ1輌で13輌編成程度の列車を運転できたのですが、休車期間があまりにも長過ぎたのか、いつの間にか動かなくなっていました。でもこれだけのモデルを休車のままにしておくのは勿体ないので、このほどモーターを付け替えて戦列復帰いたしました。全て完成品ではありますが、ディーゼルカーの夏に新たな編成が出来ました。
新しいモーターは鉄コレ用20.5メートル級で、これ1輌で10輌編成の列車をらくらく走らせてくれました。またこのキハ82系復活のためにわざわざ(?)トレインマークも新調しました。ディーゼルカーというと夏の丹後や山陰をイメージしてしまう私としては『あさしお』『まつかぜ』あたりが妥当なところですが、今回はあえて私の好きな『かもめ』にしました。でも考えてみればこの列車名も夏らしいと言えば夏らしいですね。
| 固定リンク
「国鉄の模型」カテゴリの記事
- 斬った貼ったで湘南顔のキユニを塗装しました(2019.12.07)
- 斬った貼ったで湘南顔のキユニを作ります(2019.11.19)
- 掘り出し物の再生が完了しました(2019.11.14)
- 掘り出し物が生まれ変わりました(2019.10.14)
- やっぱり塗色変更します(2019.10.11)
コメント