関西急電がもう一編成増えました!
毎度ご乗車ありがとうございます。
かれこれ1年ぐらい中断していた70系による関西急電の編成がこのほど完成しました。ちょうど1年前の今頃、ペーパーでモハ70を製作してからほったらかしになっていたのですが、再開のきっかけになったのはこの夏、偶然見つけたモハ70のキット(GM製)でした。
それから夏の終わりとともに先頭車のクハ68も含めて製作にかかり、去年完成させたクハ76やペーパーのモハ70と組んで関西急電の第2編成が運用に就きました。編成は
クハ76031+モハ70117+モハ70116+モハ70115+クハ68078
このうちモハ70117にモーターが入っています。実車の代用急電では3輌目がクハ68だったようですが、モハ70で代用しました。先に作った80系の関西急電と共演させていると、また旧型国電を作りたくなってきました(笑) と言うわけで現在、GM製キットで旧型国電を1輌製作しています。詳細はまた日を改めてレポートしたいと思います。
| 固定リンク
「国鉄の模型」カテゴリの記事
- 斬った貼ったで湘南顔のキユニを作ります(2019.11.19)
- 掘り出し物の再生が完了しました(2019.11.14)
- 掘り出し物が生まれ変わりました(2019.10.14)
- やっぱり塗色変更します(2019.10.11)
- 神戸で見つけた掘り出し物(2019.08.07)
コメント