軽便レイアウトにストラクチャーを並べ始めています
毎度ご乗車ありがとうございます。
軽便レイアウトに駅を設置しました。ホームの長さはうちの軽便市電が2輌停まれるかどうかという非常に短いものになりましたが、これはもう致し方ないですね(笑) 同時に貨物駅も設置しましたが、屋根と貨物倉庫は結局いいアイデアが浮かばないまま、とりあえずホームだけ置きました。でも実際並べてみると何となく廃駅跡のように見えて、これはこれでいいかなって思ったりもしています。
そしてストラクチャーもぼつぼつ並べ始めました。駄菓子屋とそば屋、いずれも旧レイアウトでも使用していたものをそのまま流用しています。さらに写真にもありますが樹木も植え始めています。こちらは本線レイアウトや小レイアウトの改修工事で使用したものの残りを使いました。結構寄り道の多い模型活動ですが、軽便レイアウトの建設は着実に進んでいます。
・
| 固定リンク
「レイアウト」カテゴリの記事
- 軽便レイアウト本日開通!(2020.12.06)
- 軽便レイアウトの試運転で見つかった問題点(2020.11.29)
- 軽便レイアウトは緑でいっぱいです(笑)(2020.11.22)
- 軽便レイアウトにストラクチャーを並べ始めています(2020.11.16)
- 軽便レイアウトの駅を作っています(2020.11.07)
コメント